面接とお祝いと
2002年4月12日あまりにものんびり就活をしていたので
この日が初面接。朝から緊張して
お腹が痛い〜。
雨の中電車に乗って会場へ。
しかし玄関がいくつもあって
他の受験者と共にさまよう。
おかげでちょっと仲良くなれて
緊張もほぐれた。
いよいよ面接。3対6の集団面接で
1番最後に名前が呼ばれた。
最初の質問に答えるときは口から心臓が
飛び出そうなほど緊張したけど
あとはすごく落ち着いて言いたいことが言えた。
常に面接官の視線と意識が自分に向けられる
わけじゃないからひと息つけたのが
良かったのかも。
ってことは個人面接は危ないなぁ。
無事に面接を終え、授業があるため学校へ向かう。
授業なんて久しぶり。しかも今年は週に1回しか
学校に来ない。他の子は週2っていうのが多いけど
私はたまたま必修の授業とゼミが同じ日だった。
なんかいかにも4年生〜って感じだな。
友達に会うと学校のあとヒマかと聞かれる。
ヒマだよ、と言うと「飲みに行こう!」と
誘われる。すごく疲れていたから断ろうかと
思っていたけど、どうやら誕生日を
お祝いしてくれるらしいとわかり行くことに。
学校が終わり、他の友達2人とお店の下で
待ち合わせ。すると花束を持って来てくれた。
「すごい嬉しい〜!ありがとう!!」
めちゃくちゃ感激して涙腺が緩みそうになった。
まさかお花をもらえるとは思わなかったんだもん。
その日の食事はとてもおいしかった。
私はお酒がぜんぜん飲めないけれど、花束を見て
誕生日だと知ったお店の人がワインを出してくれて
しかも8時ちょうどにピアノの伴奏に合わせて
Happy Brithdayを歌ってくれた。
他のお客さんも一緒に拍手をしてくれた。
嬉しいやら恥ずかしいやら。
こうやってたくさんの人にお祝いしてもらえる
私は本当に幸せなヤツだなぁ。
いろんな友達もお祝いメールをしてくれた。
あんまり23歳になることは嬉しくなかったけど
こうやってお祝いしてもらえると
誕生日っていくつになってもいいものだなって思う。
でもウチの親は
「もう23かぁ、そんな年になるんだね・・」
と、やけに感慨深げでちょっとイヤだった。
自分だってその分年取ってるのにさ〜!
ちなみに家では13日に祝ってもらいました。
その日のメニュー。
・とんかつ
・具の入っていない純粋茶碗蒸し
・サラダ
・ケーキ
でした。
私は「地球最後の日には絶対コレが食べたい」的な
好物がないので母は誕生日に何を作ればいいか
かなり迷うみたいです。
リクエストしたのは「具なし茶碗蒸し」のみ。
大好物がないとこういう日に困るのね・・。
この日が初面接。朝から緊張して
お腹が痛い〜。
雨の中電車に乗って会場へ。
しかし玄関がいくつもあって
他の受験者と共にさまよう。
おかげでちょっと仲良くなれて
緊張もほぐれた。
いよいよ面接。3対6の集団面接で
1番最後に名前が呼ばれた。
最初の質問に答えるときは口から心臓が
飛び出そうなほど緊張したけど
あとはすごく落ち着いて言いたいことが言えた。
常に面接官の視線と意識が自分に向けられる
わけじゃないからひと息つけたのが
良かったのかも。
ってことは個人面接は危ないなぁ。
無事に面接を終え、授業があるため学校へ向かう。
授業なんて久しぶり。しかも今年は週に1回しか
学校に来ない。他の子は週2っていうのが多いけど
私はたまたま必修の授業とゼミが同じ日だった。
なんかいかにも4年生〜って感じだな。
友達に会うと学校のあとヒマかと聞かれる。
ヒマだよ、と言うと「飲みに行こう!」と
誘われる。すごく疲れていたから断ろうかと
思っていたけど、どうやら誕生日を
お祝いしてくれるらしいとわかり行くことに。
学校が終わり、他の友達2人とお店の下で
待ち合わせ。すると花束を持って来てくれた。
「すごい嬉しい〜!ありがとう!!」
めちゃくちゃ感激して涙腺が緩みそうになった。
まさかお花をもらえるとは思わなかったんだもん。
その日の食事はとてもおいしかった。
私はお酒がぜんぜん飲めないけれど、花束を見て
誕生日だと知ったお店の人がワインを出してくれて
しかも8時ちょうどにピアノの伴奏に合わせて
Happy Brithdayを歌ってくれた。
他のお客さんも一緒に拍手をしてくれた。
嬉しいやら恥ずかしいやら。
こうやってたくさんの人にお祝いしてもらえる
私は本当に幸せなヤツだなぁ。
いろんな友達もお祝いメールをしてくれた。
あんまり23歳になることは嬉しくなかったけど
こうやってお祝いしてもらえると
誕生日っていくつになってもいいものだなって思う。
でもウチの親は
「もう23かぁ、そんな年になるんだね・・」
と、やけに感慨深げでちょっとイヤだった。
自分だってその分年取ってるのにさ〜!
ちなみに家では13日に祝ってもらいました。
その日のメニュー。
・とんかつ
・具の入っていない純粋茶碗蒸し
・サラダ
・ケーキ
でした。
私は「地球最後の日には絶対コレが食べたい」的な
好物がないので母は誕生日に何を作ればいいか
かなり迷うみたいです。
リクエストしたのは「具なし茶碗蒸し」のみ。
大好物がないとこういう日に困るのね・・。
Tweet
|

コメント